MENU
  • HOME
  • オンラインショップ
    • Shopify(new item)
    • STORES
    • BASE
  • リユース事業
    • OYUZURI CLOSET
  • サポート事業
    • Support site
    • 海外子供服のECショップ・起業を始めたい方
  • ブログ
    • アメブロ
  • 会社概要
  • SNS
    • Tiktok(LIVE配信)
    • Instagram
    • Youtube(公式)
    • Youtube(オーナー個人)
    • Twitter(X)
    • LINE
  • お問い合わせ・ご予約
    • お問い合わせ
    • 店舗ご来店予約
yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ
  • HOME
  • オンラインショップ
    • Shopify(new item)
    • STORES
    • BASE
  • リユース事業
    • OYUZURI CLOSET
  • サポート事業
    • Support site
    • 海外子供服のECショップ・起業を始めたい方
  • ブログ
    • アメブロ
  • 会社概要
  • SNS
    • Tiktok(LIVE配信)
    • Instagram
    • Youtube(公式)
    • Youtube(オーナー個人)
    • Twitter(X)
    • LINE
  • お問い合わせ・ご予約
    • お問い合わせ
    • 店舗ご来店予約
yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ
  • HOME
  • オンラインショップ
    • Shopify(new item)
    • STORES
    • BASE
  • リユース事業
    • OYUZURI CLOSET
  • サポート事業
    • Support site
    • 海外子供服のECショップ・起業を始めたい方
  • ブログ
    • アメブロ
  • 会社概要
  • SNS
    • Tiktok(LIVE配信)
    • Instagram
    • Youtube(公式)
    • Youtube(オーナー個人)
    • Twitter(X)
    • LINE
  • お問い合わせ・ご予約
    • お問い合わせ
    • 店舗ご来店予約
  1. ホーム
  2. owner blog
  3. 電気ケトルを購入!「やかん」にお別れ!?

電気ケトルを購入!「やかん」にお別れ!?

2023 10/14
owner blog 未分類
2023年10月14日

こんにちは、海外ベビー・子供服のセレクトショップyonkaです。

我が家では家族みんな水が大好き。
子供たちも大人も水をガブ飲みするので、やかんでお湯を沸かして子供たちは常温を。
大人は常温もしくは冷蔵庫で冷やした水を飲んでます。

夏場はなかなか常温を飲めない私ですが、子供たちを見ていて思うのはやっぱり体には常温が良いのかなと感じてます。
夜に飲むお水も冷たい水を飲むとお漏らししてしまったりするんですが、常温のお水であればガブ飲みしなければお漏らししないんです。

なんでだろ~、不思議。常温のお水の方が体に浸透するからオシッコで出て行くけど、冷たい水は体に吸収されるスピードが遅いからお漏らししちゃうのかな。。とか、勝手な持論ですが思ってます。

目次

やかんからケトルへの変遷

そんな訳で、いつも我が家では数年前主人がケトルを壊した事をきっかけに(悪気なく何でも壊してしまう旦那。←)やかんでお湯を沸かしていましたが、数年やかんを使い新居に引っ越したこともありそろそろやかん卒業したいな~なんて思っていて。。

やかんって、沸くのに時間かかるしお湯が沸くまでリビングにいないと心配だし、ちょっと目離すとふきこぼれてコンロびしゃびしゃになるし。。
小さいキッズたちがいる家庭にはやかんはあまり向かないのかも。。という事でケトル買ってもらいました。

数年前買ったやつより可愛い~好みのカラーがあったので即決。
しかも、コーヒー入れる時にちょうど良いドリップ?の注ぎ口で注ぎやすい!数年でだいぶ進化していて本当に感動しました。

家電の進化とやかんvsケトル

家電の進化ってすごい。。主人は「やかん」の方がお湯が美味しい気がする~って言うんで(←私は全然分らないのですがw)やかんでお湯を沸かす場合と、電気ケトルでお湯を沸かす場合での違いをまとめてみましたw

  • 「やかん」でお湯を沸かすメリット
    • 効率的な伝熱
    • 音による沸騰の知らせ
    • 蓋の効果
    • 均等な沸騰
    • 安全性の向上
  • 電気ケトルでお湯を沸かすメリット
    • 効率的なエネルギー利用
    • 安全性
    • 温度コントロール
    • 熱の均一性
    • 清潔さ
    • 便利性

ん~、どっちが良いかは正直わかりませんが、小さいお子様やペットがいるかどうかによっても選ぶポイントが変わってきそうですね。

海外ベビー・子供服セレクトショップyonkaについて

yonka shop:
Yonkaは、産まれてきた赤ちゃんとママのための子供服のセレクトショップです。世界各地から厳選されたお洋服を取り扱っています。店主自身も子育て真っ最中で、商品のセレクト時には素材の良さや、自分の子供に安心して着せられるかどうかを重視しています。安心して遊べ、見ているだけで癒されるような商品や、大人可愛いアイテムをセレクトしています。

【公式サイトはこちら】

【ショップはこちら】


海外子供服個人輸入販売に関するご相談:
yonkaでは、海外子供服の輸入販売・ネットショップを始めたい方や、始め方がわからない方へのサポートも行っています。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

海外子供服の輸入販売についてはこちら


深谷市の店舗について:
埼玉県深谷市にあるYonkaの店舗には、オンラインショップに掲載されていないアイテムやバースデートレインなどの特別な商品も販売しています。

owner blog 未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 深谷市でおすすめの中華屋さん「美華」を紹介!
  • 熊谷・八木橋の無料で遊べるキッズスペース

この記事を書いた人

yonkaのアバター yonka

関連記事

  • LaTitta(ラティッタ)とは?|イタリア発の新しい“手の届くラグジュアリー”キッズウェア
    2025年10月15日
  • Cinnamon Babyのギフト特集|出産祝いに喜ばれる上質ベビー服
    2025年10月14日
  • Cinnamon Baby 通販ガイド|正規取扱で安心に購入する方法
    2025年10月13日
  • Cinnamon Baby(シナモンベイビー)のサイズ感と選び方ガイド|長く着られる上質フィット
    2025年10月12日
  • MABLIの最新コレクション2025|新作カラーと人気アイテム特集
    2025年10月11日
  • MABLI(マブリ)の魅力と人気の理由|上質ニットで叶えるヨーロッパ子供服スタイル
    2025年10月10日
  • Cienta(シエンタ)子供靴のサイズ感と選び方|買えるお店・試着情報まとめ【2025年最新版】
    2025年10月9日
  • Cienta(シエンタ)とは?スペイン・Arnedo発の伝統ある子供靴ブランド
    2025年10月8日

© yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ.

目次