MENU
  • HOME
  • オンラインショップ
    • Shopify(new item)
    • STORES
    • BASE
  • リユース事業
    • OYUZURI CLOSET
  • サポート事業
    • Support site
    • 海外子供服のECショップ・起業を始めたい方
  • ブログ
    • アメブロ
  • 会社概要
  • SNS
    • Tiktok(LIVE配信)
    • Instagram
    • Youtube(公式)
    • Youtube(オーナー個人)
    • Twitter(X)
    • LINE
  • お問い合わせ・ご予約
    • お問い合わせ
    • 店舗ご来店予約
yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ
  • HOME
  • オンラインショップ
    • Shopify(new item)
    • STORES
    • BASE
  • リユース事業
    • OYUZURI CLOSET
  • サポート事業
    • Support site
    • 海外子供服のECショップ・起業を始めたい方
  • ブログ
    • アメブロ
  • 会社概要
  • SNS
    • Tiktok(LIVE配信)
    • Instagram
    • Youtube(公式)
    • Youtube(オーナー個人)
    • Twitter(X)
    • LINE
  • お問い合わせ・ご予約
    • お問い合わせ
    • 店舗ご来店予約
yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ
  • HOME
  • オンラインショップ
    • Shopify(new item)
    • STORES
    • BASE
  • リユース事業
    • OYUZURI CLOSET
  • サポート事業
    • Support site
    • 海外子供服のECショップ・起業を始めたい方
  • ブログ
    • アメブロ
  • 会社概要
  • SNS
    • Tiktok(LIVE配信)
    • Instagram
    • Youtube(公式)
    • Youtube(オーナー個人)
    • Twitter(X)
    • LINE
  • お問い合わせ・ご予約
    • お問い合わせ
    • 店舗ご来店予約
  1. ホーム
  2. owner blog
  3. ヨーロッパ陸路移動/ユーレイルパス編

ヨーロッパ陸路移動/ユーレイルパス編

2024 3/12
owner blog 未分類
2024年3月12日

こんにちは、深谷花園プレミアムアウトレットからお車で15分の距離にあるベビー・子供服のセレクトショップ「yonka」です。

目次

ヨーロッパに買い付けでの移動手段

今回ヨーロッパに買い付け・商談に行って参りましたが、スイス・ドイツ・オランダ・ベルギー・フランスでの移動で、使った移動手段は、ズバリ!

・電車(グローバルユーレイルパス)

・タクシー(ボルト・Uber)

オンリー!!!

電車は基本的に、グローバルユーレイルパスを使って、すべて無料で移動することができました!

グローバルユーレイルパス、めちゃめちゃお得でした!

例えば、ヨーロッパに7日~10日ほど滞在する場合、大人一人419USD。

今のレートでだいたい6万円前後。

私たちはヨーロッパ内を国境を越えての移動がメインになってしまうのでヨーロッパ初回の渡航のとき、1回の移動でチケット+チケットの手数料で2万前後かかって。

行って帰ってきたら、一日で3~4万かかるんです。

正直かなりへこみました。。

窓口でチケット(乗車券)を取らずに、日本でいう券売機で買うこともできるんですが、もちろん表記全部英語ですし、メールアドレスを入力したり、なんかややこしく感じるので初ヨーロッパの時はすべて窓口で発券してもらってました。

でも、このグローバルユーレイルパスを使うと、基本的にはアプリで乗る電車を調べて、アプリ内に保存して、QRコードを取得するだけ。

なんの手続きもなしに電車に乗れるので、その分時間も節約できるし、正直めちゃめちゃお勧めです!

基本的に国をまたいでの移動が多い方は、確実に!確実に!(2回言いますww)グローバルユーレイルパスを購入されるのがマストです!!

グローバルパス: ヨーロッパで最も料金の安いレイルパス | 最もお得な鉄道パス (eurail.com)

27歳以下は通常の大人料金よりもかなり安くなるので、今このブログを見ている方で27歳以下の方。

もう迷わずユーレイルパスを買ってヨーロッパにくり出しましょう!!

私もヨーロッパ全土をまわったわけではないですが、スイス・ドイツ・オランダ・ベルギー・フランス・イタリアに行ってみて思うのは、本当に国によって人柄も違ったり、それぞれ特徴があったり、食べ物も違ったり。

当たり前のようだけど、そんな違いが面白かったり。

日本でも大阪と東京でなんとなく性格の違いや言葉の違いがあるように、同じ国でも場所によって雰囲気もガラッと変わるところもあったり。

本当に面白いので、是非ヨーロッパ全土をまわれるユーレイルパスで国境を気にせずに陸路で移動すら楽しめる滞在にしましょう!

なにか分らない事があれば、こちらのInstagram内DMからお問い合わせください!w

yonka(@yonka.shop) • Instagram写真と動画

海外ベビー・子供服セレクトショップyonkaについて

yonka shop:
Yonkaは、産まれてきた赤ちゃんとママのための子供服のセレクトショップです。世界各地から厳選されたお洋服を取り扱っています。店主自身も子育て真っ最中で、商品のセレクト時には素材の良さや、自分の子供に安心して着せられるかどうかを重視しています。安心して遊べ、見ているだけで癒されるような商品や、大人可愛いアイテムをセレクトしています。

公式サイトはこちら

新作ショップ

SALE


海外子供服個人輸入販売に関するご相談:
yonkaでは、海外子供服の輸入販売・ネットショップを始めたい方や、始め方がわからない方へのサポートも行っています。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

海外子供服の輸入販売についてはこちら


深谷市の店舗について:
埼玉県深谷市にあるYonkaの店舗には、オンラインショップに掲載されていないアイテムやバースデートレインなどの特別な商品も販売しています。
実店舗で実際に海外子供服・ベビー服を手に取ってサイズ感など見ることができるのは魅力です。

注意: Yonkaの店舗は自宅兼用のため、駐車スペースが限られています。そのため、ご来店の際は事前に予約をお願いしております。当日予約でも大丈夫ですので小さなお子様を連れてお気軽にお越しください。

owner blog 未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 私たちが商品と一緒に届けたい熱い想い♡♡♡
  • ヨーロッパ陸路移動/タクシー編

この記事を書いた人

yonkaのアバター yonka

関連記事

  • SNSで人気の海外ベビー服ランキング【最新版】|インスタ・TikTokで話題のブランド
    2025年9月18日
  • なぜ高級子供服は高い?その価値と魅力をわかりやすく解説
    2025年9月17日
  • 海外ベビー服ブランド完全ガイド【2025年最新版】|人気ブランドの魅力と賢い選び方
    2025年9月16日
  • ヨーロッパ子供服と日本子供服の違い|選び方のコツとおすすめ活用法
    2025年9月15日
  • 日本未入荷!海外ベビー服の限定モデル特集|通販で手に入る希少アイテム
    2025年9月14日
  • ヨーロッパ子供服を選ぶ3つの基準|品質・デザイン・希少性
    2025年9月13日
  • SNS映えするベビー服はやっぱり海外ブランド|人気の選び方と購入方法
    2025年9月12日
  • 海外ブランドベビー服のトレンドコーデ集|おしゃれに着こなすポイントと選び方
    2025年9月11日

© yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ.

目次