MENU
  • HOME
  • オンラインショップ
    • Shopify(new item)
    • STORES
    • BASE
  • リユース事業
    • OYUZURI CLOSET
  • サポート事業
    • Support site
    • 海外子供服のECショップ・起業を始めたい方
  • ブログ
    • アメブロ
  • 会社概要
  • SNS
    • Tiktok(LIVE配信)
    • Instagram
    • Youtube(公式)
    • Youtube(オーナー個人)
    • Twitter(X)
    • LINE
  • お問い合わせ・ご予約
    • お問い合わせ
    • 店舗ご来店予約
yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ
  • HOME
  • オンラインショップ
    • Shopify(new item)
    • STORES
    • BASE
  • リユース事業
    • OYUZURI CLOSET
  • サポート事業
    • Support site
    • 海外子供服のECショップ・起業を始めたい方
  • ブログ
    • アメブロ
  • 会社概要
  • SNS
    • Tiktok(LIVE配信)
    • Instagram
    • Youtube(公式)
    • Youtube(オーナー個人)
    • Twitter(X)
    • LINE
  • お問い合わせ・ご予約
    • お問い合わせ
    • 店舗ご来店予約
yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ
  • HOME
  • オンラインショップ
    • Shopify(new item)
    • STORES
    • BASE
  • リユース事業
    • OYUZURI CLOSET
  • サポート事業
    • Support site
    • 海外子供服のECショップ・起業を始めたい方
  • ブログ
    • アメブロ
  • 会社概要
  • SNS
    • Tiktok(LIVE配信)
    • Instagram
    • Youtube(公式)
    • Youtube(オーナー個人)
    • Twitter(X)
    • LINE
  • お問い合わせ・ご予約
    • お問い合わせ
    • 店舗ご来店予約
  1. ホーム
  2. owner blog
  3. BOHEME子供服の春夏コレクション2026

BOHEME子供服の春夏コレクション2026

2025 10/31
owner blog
2025年11月1日

軽やかで上品なナチュラルスタイル

フランス発の人気ブランド「BOHEME(ボエム)」が、2026年春夏コレクションを発表しました。今季のテーマは「Natural Light – 自然の光をまとう服」。リネンやオーガニックコットンといった軽やかな素材を使用し、淡いトーンのカラーパレットとシンプルながら上品なシルエットが特徴です。

この記事では、2026年春夏のトレンドカラーやおすすめアイテム、コーディネート提案、さらにお手入れのコツまで詳しくご紹介します。BOHEMEのやさしい風合いの服で、春夏の季節を軽やかに楽しみましょう。


目次

☀️ 2026年春夏のテーマ「Natural Light」

BOHEMEが掲げる2026年春夏のテーマは「Natural Light(ナチュラルライト)」。自然の光が透けるようなリネン素材や、やわらかなコットンガーゼを中心に、見た目にも涼しく、肌にやさしいアイテムが揃いました。

カラーパレット

フランスらしい柔らかなトーンが主役となる今季のカラーパレットは、どれも自然の中に溶け込むようなやさしい色合いです。

  • サンドベージュ:砂浜を思わせる落ち着いたベージュ
  • ミルクホワイト:柔らかで清潔感のあるホワイト
  • フレンチミント:爽やかで涼しげなミントグリーン
  • ペールピンク:春の花びらのような淡いピンク

🌿 “光と風をまとうように着る”——それがBOHEME春夏2026のキーワードです。


🧵 素材の魅力:軽やかで心地よいリネン&コットン

BOHEMEの春夏コレクションは、素材選びからこだわりが光ります。子どもの肌に直接触れる服だからこそ、快適さと安全性を重視した素材が使われています。

🌸 リネン(麻)

  • 吸湿性・通気性に優れる:汗ばむ季節でも快適に過ごせます。
  • 洗うほどに柔らかくなる:使い込むほど肌になじむ素材。
  • ナチュラルな光沢:上品で高級感のある見た目が特徴。

🍃 オーガニックコットン

  • 柔らかく肌あたりがやさしい:敏感肌の子どもにも安心。
  • 地球にやさしい:化学薬品を使わず、環境にも配慮。
  • 軽やかで動きやすい:子どもの活発な動きにもフィット。

BOHEMEでは、リネンとコットンを組み合わせた素材も多く、軽さとやわらかさを両立した仕上がりになっています。


👗 春夏のおすすめアイテム3選

BOHEMEの春夏コレクションから、特に注目のアイテムを3つご紹介します。

① フレンチリネンワンピース

BOHEMEの定番アイテムであるリネンワンピースは、胸元のギャザーとふんわり広がるシルエットが特徴。春風のようにやさしい印象を与え、日常からお出かけまで幅広く活躍します。

  • おすすめカラー:サンド/アイボリー/ペールラベンダー
  • ポイント:軽やかな素材感で、動きやすさと上品さを両立。

② オーガニックコットンブラウス

軽やかなガーゼタッチのブラウスは、動きやすく肌に心地よい一枚。裾や袖口にあしらわれたレースが、BOHEMEらしい上品さを演出します。

  • おすすめコーデ:リネンショートパンツ+ストローハット
  • ポイント:通気性が良く、春夏のピクニックやお散歩にぴったり。

③ ベビーリネンロンパース

春夏のギフトにも人気のベビーリネンロンパース。背中ボタンや股下スナップなど、ママにも嬉しいディテールが詰まっています。写真撮影にもぴったりなナチュラルカラー展開です。

  • おすすめカラー:ミントグレー/ホワイト
  • ポイント:赤ちゃんの可愛らしさを引き立てるデザイン。

🌼 春夏のBOHEMEコーデ提案

BOHEMEのアイテムを使った春夏のコーディネート例をご紹介します。

シーンコーディネート例ポイント
お出かけリネンワンピース+かごバッグ+サンダルフランスの田舎風コーデで上品に
ピクニックコットンブラウス+ショートパンツ+麦わら帽子通気性重視の軽やかスタイル
フォト撮影ロンパース+花冠+ベビーシューズ淡いトーンで写真映え抜群

💡 BOHEMEの服は「光」を受けることで表情が変わるため、屋外での撮影にもおすすめです。


🧺 お手入れのコツ(春夏素材を長持ちさせる)

BOHEMEの服を長く愛用するためには、適切なお手入れが欠かせません。

お手入れのポイント

  1. 洗濯はネットに入れて弱水流モード
    デリケートな素材を傷めないようにしましょう。
  2. 日陰で自然乾燥
    ドラム乾燥は避け、風通しの良い場所で乾かします。
  3. 軽く霧吹きしてからアイロンをかける
    リネンやコットンの風合いを保つために効果的です。

リネン・コットンともに「洗うほどに育つ素材」。BOHEMEの服は、お子さまと一緒に成長していく服です。


❓ よくある質問(FAQ)

Q1. BOHEMEの春夏服は透けやすいですか?

→ 淡い色味はやや透け感がありますが、インナーを重ねることで安心して着用できます。

Q2. サイズは小さめですか?

→ やや細身のデザインです。ゆったり着せたい場合はワンサイズ上がおすすめです。

Q3. 春夏の人気アイテムはいつ入荷しますか?

→ yonka公式サイトでは、毎年2〜3月に春夏コレクションが順次入荷します。数量限定のため早めのチェックがおすすめです。


🌿 まとめ:BOHEMEの春夏で“光をまとう装い”を

BOHEMEの2026年春夏コレクションは、シンプルながら特別感のある服が揃っています。風や光を感じるような軽やかな素材で、子どもの動きや笑顔を引き立てるデザインが魅力です。

ナチュラルで上品、それでいてどこか特別。そんな春夏スタイルをBOHEMEで見つけてみませんか?BOHEMEの服とともに、季節の移ろいを楽しみましょう。

商品・オンラインストアご購入

オンラインショップ

yonka Webサイト

yonkaホームページはこちら
owner blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • BOHEME子供服の素材図鑑|リネン・コットン・オーガニック素材の魅力

この記事を書いた人

yonkaのアバター yonka

関連記事

  • BOHEME子供服の素材図鑑|リネン・コットン・オーガニック素材の魅力
    2025年10月31日
  • BOHEMEベビー服の出産祝いに選ばれる理由|贈って喜ばれるフランスの贈り物
    2025年10月30日
  • BOHEMEのワンピースで「上品なナチュラルスタイル」を取り入れてみませんか?
    2025年10月29日
  • BOHEME子供服のサイズ感ガイド|フランスブランドの上品さをそのままに選ぶコツ
    2025年10月28日
  • MABLI ベビー服のサイズ感を徹底比較|0歳〜4歳までの選び方ガイド
    2025年10月27日
  • MABLIのデザインが愛される理由|他ブランドとの違いを比較
    2025年10月26日
  • MABLIのニット素材を長持ちさせるお手入れ方法|毛玉・縮みを防ぐ3つのコツ
    2025年10月25日
  • Cinnamon Baby(シナモンベイビー)のギフトが喜ばれる理由
    2025年10月24日

© yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ.

目次