MENU
  • New model
  • vintage model
  • コーデ&ギフト
  • OYUZURI CLOSET
  • 会社概要
  • 店舗ご来店予約
  • お問い合わせ
yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ
  • New model
  • vintage model
  • コーデ&ギフト
  • OYUZURI CLOSET
  • 会社概要
  • 店舗ご来店予約
  • お問い合わせ
yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ
  • New model
  • vintage model
  • コーデ&ギフト
  • OYUZURI CLOSET
  • 会社概要
  • 店舗ご来店予約
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. owner blog
  3. yonkaで出会うCharlie Crane(チャーリークレーン)の魅力と選び方

yonkaで出会うCharlie Crane(チャーリークレーン)の魅力と選び方

2025 8/10
owner blog
2025年8月10日

赤ちゃんを迎える準備をしていると、ベビーベッドやバウンサー、ハイチェアなど、暮らしに必要なアイテムがどんどん増えていきます。けれど、気づけば部屋の雰囲気が育児用品でいっぱいになり、「理想のインテリアから離れてしまった…」と感じる方も多いのではないでしょうか。
そんな悩みを抱えるパパ・ママにとって、機能性だけでなく美しさにもこだわった育児家具はまさに理想的な存在です。その代表格が、フランス発のベビー&キッズ家具ブランド「Charlie Crane(チャーリークレーン)」です。

そして、このブランドを日本で安心して手に入れられるのが、海外子供服やベビー用品を厳選して取り扱うセレクトショップ「yonka」。ヨーロッパを中心とした洗練されたアイテムを提案してくれるyonkaだからこそ、Charlie Craneの魅力を最大限に引き出し、日本の家庭に合った形で届けてくれます。
この記事では、Charlie Craneのブランド背景やデザイン哲学、人気アイテム、選び方のコツ、購入後の活用方法、そしてyonkaで購入するメリットまで、詳しくご紹介します。

目次

Charlie Craneとは?

Charlie Craneは、2012年にフランス・パリでThomas Lépine(トーマス・レピーヌ)によって創設されました。ブランドの理念は「子供の世界に大人のコードを吹き込む」。これは、赤ちゃんや子供のための家具であっても、子供部屋だけに閉じ込めず、大人の生活空間にも自然に溶け込むデザインを追求するという考え方です。

一般的なベビー家具は、カラフルなプラスチックやキャラクターデザインが多く、どうしてもインテリアの雰囲気から浮いてしまいがちです。しかしCharlie Craneは、木材の温かみや滑らかな曲線、落ち着いた色使いで、大人の家具と並んでも違和感のない佇まいを実現しています。
このブランドの家具は、パリの洗練された美意識と北欧デザインの機能美を融合させたような雰囲気を持ち、リビング、ダイニング、寝室、どこに置いても「そこにあることが自然」だと感じさせてくれます。

デザイン哲学と機能性の共存

Charlie Craneの家具は、美しさだけでなく機能性や安全性にも徹底的にこだわっています。ヨーロッパの厳しい安全基準を満たすことはもちろん、赤ちゃんの肌や呼吸に影響を与えない素材選び、長期間使える耐久性を備えています。
さらに、多くのモデルは成長に合わせて高さや形を変えられる設計になっており、短期間で使わなくなる心配が少ないのも特徴です。家具としての役目を終えた後も、インテリアの一部や別の用途で再利用できることも多く、「長く寄り添う家具」として愛される理由になっています。

人気アイテムとその魅力

LEVO(レヴォ)バウンサー

天然木のフレームと布製シートが織りなすLEVOバウンサーは、赤ちゃんを優しく揺らしながら、インテリアにも自然に馴染みます。木目の美しさやシートの柔らかい質感は、大人の家具顔負けのクオリティ。シートは取り外して洗濯可能で、衛生面も安心です。

TIBU(ティブ)ハイチェア

シンプルかつ洗練されたデザインのハイチェアで、座面や足置きの高さを調整すれば幼児期から学童期まで長く使えます。木材とスチールのコンビネーションが美しく、ダイニングの景観を損なわず、むしろ引き立てます。

KUMI(クミ)ベビーベッド

編み込みのメッシュサイドが特徴のKUMIベビーベッドは、通気性と安全性を兼ね備え、赤ちゃんをやさしく包み込みます。軽やかなデザインで、寝室にもリビングにも置きやすいサイズ感です。

yonkaでCharlie Craneを選ぶメリット

yonkaでは、海外正規品のみを取り扱っており、品質や安全性が確保されています。海外ブランドを個人輸入すると、説明書が英語やフランス語で理解しづらい場合や、配送時の破損リスク、返品が困難といった問題がありますが、yonkaを通せば日本語でのサポートが受けられます。
また、yonkaは日本の住宅事情を理解しており、置き場所や使い方について具体的なアドバイスをもらえるため、「せっかく買ったのにサイズが合わない」という失敗も避けられます。

選び方のコツ

Charlie Craneの家具を選ぶ際には、ライフスタイルや住まいの広さ、赤ちゃんの成長ステージを考慮することが大切です。例えば、リビングで過ごす時間が長い家庭ならLEVOバウンサーが重宝しますし、ダイニングで家族揃って食事をする習慣があるならTIBUハイチェアがおすすめです。また、色や素材もインテリアのトーンに合わせて選ぶと、統一感のある空間が完成します。

購入後の活用アイデア

Charlie Craneの家具は、赤ちゃんが成長した後も活躍します。ハイチェアは子供用のデスクチェアとして使えますし、ベビーベッドは収納ラックや飾り棚にリメイク可能です。バウンサーのフレームは、観葉植物スタンドとして再利用する人もいます。このように、長く使える家具としての価値も非常に高いのです。

実際の愛用者の声

「育児用品なのにインテリアに馴染むところが気に入っています。リビングがごちゃごちゃしないし、友人が来ても『これ本当にベビー用品?』と驚かれます。」(30代・女性)
「子供が成長しても使える家具はありがたいです。安いものを何度も買い替えるより、結果的にコスパが良いと感じます。」(40代・男性)

育児とインテリアの両立

Charlie Craneの家具は、育児中だからこそ諦めがちな“インテリアの美しさ”を守ってくれます。生活感を隠すのではなく、むしろ生活の中に溶け込ませることで、家全体が洗練された空間になります。育児中のストレス軽減にもつながり、日々の暮らしがより心地よいものになるでしょう。

yonkaとCharlie Craneで叶える理想の暮らし

yonkaは、単に商品を販売するだけでなく、その先にある暮らしの質まで考えた提案をしてくれます。Charlie Craneとyonkaの組み合わせは、赤ちゃんとの生活をより豊かに、美しく、そして長く愛せるものにしてくれます。家具ひとつで部屋の雰囲気は大きく変わります。だからこそ、妥協しない選び方をすることが、家族全員の快適な毎日につながります。

海外ベビー・子供服セレクトショップyonka

Yonkaは、産まれてきた赤ちゃんとママのための子供服のセレクトショップです。
世界各地から厳選されたお洋服を取り扱っています。
店主自身も子育て真っ最中で、商品のセレクト時には素材の良さや、自分の子供に安心して着せられるかどうかを重視しています。安心して遊べ、見ているだけで癒されるような商品や、大人可愛いアイテムをセレクトしています。

ショップはこちら

海外子供服の個人輸入・輸入販売に関するご相談

yonkaでは、海外子供服の輸入販売・ネットショップを始めたい方や、始め方がわからない方へのサポートも行っています。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

輸入販売始めたい方はこちら
owner blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • yonkaとCarlijnQがつなぐ海外子供服の楽しさと安心
  • yonkaが選ぶCIENTAの魅力と人気の理由|海外子供服セレクトショップが推すスペイン発の名品シューズ

この記事を書いた人

yonkaのアバター yonka

関連記事

  • yonkaとcinnamon babyが描く、特別な海外子供服の物語
    2025年8月12日
  • yonkaが選ぶCIENTAの魅力と人気の理由|海外子供服セレクトショップが推すスペイン発の名品シューズ
    2025年8月11日
  • yonkaとCarlijnQがつなぐ海外子供服の楽しさと安心
    2025年8月9日
  • yonkaが届けるBebe Organicの魅力|エストニア発クラシカル&サステナブルな海外子供服
    2025年8月8日
  • ヨーロッパ子供服の魅力を届ける「yonka」と「Konges Sloejd」の関係とは?
    2025年8月7日
  • 「yonka」とは?ヨーロッパ子供服の魅力を深谷から届けるセレクトショップ
    2025年8月6日
  • ヨーロッパの刺繍服の魅力と選び方
    2025年8月5日
  • ヨーロッパ子供服の正規輸入ルートでの仕入れ方法
    2025年8月5日

© yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ.

目次