MENU
  • HOME
  • オンラインショップ
    • Shopify(new item)
    • STORES
    • BASE
  • yonka site
  • リユース事業
    • OYUZURI CLOSET
  • サポート事業
    • 海外子供服のECショップ・起業を始めたい方
  • ブログ
    • アメブロ
  • 会社概要
  • SNS
    • Tiktok(LIVE配信)
    • Instagram
    • Youtube(公式)
    • Youtube(オーナー個人)
    • Twitter(X)
    • LINE
  • お問い合わせ・ご予約
    • お問い合わせ
    • 店舗ご来店予約
yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ
  • HOME
  • オンラインショップ
    • Shopify(new item)
    • STORES
    • BASE
  • yonka site
  • リユース事業
    • OYUZURI CLOSET
  • サポート事業
    • 海外子供服のECショップ・起業を始めたい方
  • ブログ
    • アメブロ
  • 会社概要
  • SNS
    • Tiktok(LIVE配信)
    • Instagram
    • Youtube(公式)
    • Youtube(オーナー個人)
    • Twitter(X)
    • LINE
  • お問い合わせ・ご予約
    • お問い合わせ
    • 店舗ご来店予約
yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ
  • HOME
  • オンラインショップ
    • Shopify(new item)
    • STORES
    • BASE
  • yonka site
  • リユース事業
    • OYUZURI CLOSET
  • サポート事業
    • 海外子供服のECショップ・起業を始めたい方
  • ブログ
    • アメブロ
  • 会社概要
  • SNS
    • Tiktok(LIVE配信)
    • Instagram
    • Youtube(公式)
    • Youtube(オーナー個人)
    • Twitter(X)
    • LINE
  • お問い合わせ・ご予約
    • お問い合わせ
    • 店舗ご来店予約
  1. ホーム
  2. owner blog
  3. 群馬のおすすめスポット!こんにゃくパークについて紹介

群馬のおすすめスポット!こんにゃくパークについて紹介

2023 10/10
owner blog 未分類
2023年10月10日

こんにちは、ベビー・子供服のセレクトショップyonkaです。

今日は、子供連れで行っても楽しめるママパパにお勧めしたい群馬県にあるコンニャクパークについて書いていこうと思います。

こんにゃくパークは息子(6歳)が小さい頃から何度か行っていて、こんにゃくパークに正直そんなに期待をせずに行った私はこんにゃくの美味しさと何故か無料で食べられるこんにゃくバイキングに驚いた記憶があります。


目次

こんにゃくパークとは?

こんにゃくが日本の伝統食材”って知ってましたか?? そのこんにゃくが主役のテーマパーク。 和食文化の一つとして100年後も食べられる日本であるように、 こんにゃくの美味しさと文化を体験していただける施設になっています。

あと先ほども少しお話しましたが、無料で楽しめる工場見学・バイキングがあるので学びもできてお腹もしっかり満たせます。​

たてヨコオいしいこんにゃくパークとは?? 「たてヨコオいしい!」というコンセプトは、”こんにゃく”という食材は、タテ、ヨコ、丸、三角など、様々な形、多様な料理をしても美味しいことをヨコオデイリーフーズが繋ぐという思いが込められているとのこと。

また、ロゴマークは色とりどりで、親しみやすさ、楽しさ、美味しさ、健康&美容を提供することを表現しているそうです。

本当に種類豊富で、え?これもこんにゃく??!と思うメニューも沢山あります。 デザートまで全部こんにゃくですが、本当に美味しい♩ そしてこんにゃくだから、どれだけ食べても最悪感がないのも嬉しい。


こんにゃくやゼリーの工場見学もできる!

こんにゃくやゼリーの製造や、歴史を見て学ぶことが出来ます。 手作りこんにゃく作り体験もできるので、お子様も存分に楽しめます。 手作りこんにゃく作り体験は予約制になるので、前日13時までに予約をお願いします。 息子と行ったときは、ちょうどコロナが流行っている時期でもあったので、工場見学はできなかったのですが今はできるそうなので、是非工場見学でどんな工程を経てこんにゃくができあがるのか、見て体験してみてくださいね。


施設内は、こんにゃく・白滝ゾーン、ゼリーゾーン、バイキング・おみやげゾーンの3つのゾーンがつながってできています。 こんにゃくパーク限定商品も数多く取り揃えられています。

その他にも、フーズマーケットや足湯スポットまで。

こんにゃくパークは有料チケットも販売されていますが、基本的にはすべて無料!! タダで楽しめます! バイキングも無料です!! 驚きですよね。。

もちろん、様々なこんにゃくを買って帰る事もできるので、バイキングで献立の参考にして頂いて、おうちでもコンニャクレシピ楽しんで見て下さい♩ うちでも夏場、こんにゃくの麺で冷やし中華にしたりしてました。 こんにゃくってだけで、ゼロカロリーになる気がして沢山食べちゃいます。ww

息子のお気に入りの詰め放題

息子はこんにゃくゼリーの詰め放題が楽しいようで、毎回大量のゼリーをお土産でもってきてくれますw ゼリーもいろんな味があって、最近パパが選んだコーヒー味がすっごく美味しかった。


最近、私もパパもまた太り初めているのでこんにゃくで体質改善しなきゃかもです。 こんにゃくダイエット始めるかな~。

営業時間について

通常営業時間は下記の通りとなります。
・平日   9:00~17:30(最終受付17:00)
・土日祝  9:00~18:00(最終受付17:30)

海外ベビー・子供服セレクトショップyonkaについて

yonka shop:
Yonkaは、産まれてきた赤ちゃんとママのための子供服のセレクトショップです。世界各地から厳選されたお洋服を取り扱っています。店主自身も子育て真っ最中で、商品のセレクト時には素材の良さや、自分の子供に安心して着せられるかどうかを重視しています。安心して遊べ、見ているだけで癒されるような商品や、大人可愛いアイテムをセレクトしています。

【公式サイトはこちら】

【ショップはこちら】


海外子供服個人輸入販売に関するご相談:
yonkaでは、海外子供服の輸入販売・ネットショップを始めたい方や、始め方がわからない方へのサポートも行っています。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

海外子供服の輸入販売についてはこちら


深谷市の店舗について:
埼玉県深谷市にあるYonkaの店舗には、オンラインショップに掲載されていないアイテムやバースデートレインなどの特別な商品も販売しています。
実店舗で実際に海外子供服・ベビー服を手に取ってサイズ感など見ることができるのは魅力です。

注意: Yonkaの店舗は自宅兼用のため、駐車スペースが限られています。そのため、ご来店の際は事前に予約をお願いしております。当日予約でも大丈夫ですので小さなお子様を連れてお気軽にお越しください。

owner blog 未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 深谷市でおすすめホルモン焼き屋「焼き肉ホルモン TAKARAYA」を紹介
  • Konges SløjdのXmasコレクション

この記事を書いた人

yonkaのアバター yonka

関連記事

  • Konges Sløjd(コンゲススロイド)新作コレクション 8月25日22時販売開始|ECサイトもリニューアルオープン
    2025年8月24日
  • MABLI AW25|A Captivating Children’s Clothing Brand from Europe
    2025年8月24日
  • MABLI(マブリ)AW25|ヨーロッパ発の魅力的な子供服ブランド
    2025年8月23日
  • Kalinka 2025 | Очарованието на българската марка за детски дрехи с ръчно плетиво и най-новата колекция
    2025年8月23日
  • Kalinka(カリンカ)2025|ブルガリア発ハンドニット子供服ブランドの魅力と最新コレクション
    2025年8月22日
  • Flybaby Babytragen Hersteller – Kompletter Guide | Innovation aus Berlin für moderne Eltern
    2025年8月22日
  • Flybaby 抱っこ紐メーカー完全ガイド|ベルリン発、革新のベビーキャリア
    2025年8月21日
  • Hvordan Konges Sløjd hjalp den japanske butik yonka til succes
    2025年8月21日

© yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ.

目次