MENU
  • HOME
  • オンラインショップ
    • Shopify(new item)
    • STORES
    • BASE
  • リユース事業
    • OYUZURI CLOSET
  • サポート事業
    • Support site
    • 海外子供服のECショップ・起業を始めたい方
  • ブログ
    • アメブロ
  • 会社概要
  • SNS
    • Tiktok(LIVE配信)
    • Instagram
    • Youtube(公式)
    • Youtube(オーナー個人)
    • Twitter(X)
    • LINE
  • お問い合わせ・ご予約
    • お問い合わせ
    • 店舗ご来店予約
yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ
  • HOME
  • オンラインショップ
    • Shopify(new item)
    • STORES
    • BASE
  • リユース事業
    • OYUZURI CLOSET
  • サポート事業
    • Support site
    • 海外子供服のECショップ・起業を始めたい方
  • ブログ
    • アメブロ
  • 会社概要
  • SNS
    • Tiktok(LIVE配信)
    • Instagram
    • Youtube(公式)
    • Youtube(オーナー個人)
    • Twitter(X)
    • LINE
  • お問い合わせ・ご予約
    • お問い合わせ
    • 店舗ご来店予約
yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ
  • HOME
  • オンラインショップ
    • Shopify(new item)
    • STORES
    • BASE
  • リユース事業
    • OYUZURI CLOSET
  • サポート事業
    • Support site
    • 海外子供服のECショップ・起業を始めたい方
  • ブログ
    • アメブロ
  • 会社概要
  • SNS
    • Tiktok(LIVE配信)
    • Instagram
    • Youtube(公式)
    • Youtube(オーナー個人)
    • Twitter(X)
    • LINE
  • お問い合わせ・ご予約
    • お問い合わせ
    • 店舗ご来店予約
  1. ホーム
  2. owner blog
  3. LOIR:きょうだいで着まわせる、エイジレスデザインの魅力

LOIR:きょうだいで着まわせる、エイジレスデザインの魅力

2025 11/09
owner blog
2025年11月14日
目次

家族の物語を紡ぐ、一着の服

お姉ちゃんが大切に着ていた柔らかなワンピースを、次の年には弟が軽やかなシャツとして羽織る。お兄ちゃんが公園を駆け回るのに愛用していたパンツを、数年後、今度は妹がお気に入りの遊び着として楽しむ。

フランス・パリ発の子ども服ブランド「LOIR(ロワール)」の服には、そんなふうに家族の中で温もりと共に自然に受け継がれていく、特別な時間があります。めまぐるしく変わるトレンドや、すぐに着られなくなるサイズの問題から子ども服を解放し、シーズンを超えて、性別を超えて、そして世代を超えて“長く愛されるデザイン”を大切にする。それがLOIRの根底に流れる哲学です。

この記事では、一着の服が家族の記憶をつなぐ宝物になる、LOIRが提案する「エイジレスデザイン」の魅力について、その背景にある考え方や具体的なこだわりに至るまで、詳しくご紹介します。

1. 「次の子にも着せたい」と心から思える服

子どもたちの成長は喜ばしいものですが、それと同時に親たちが直面するのが、子ども服が驚くほどの速さでサイズアウトしてしまうという現実です。「せっかく買ったお気に入りなのに、ワンシーズンで着られなくなってしまった」という経験は、多くの親が共感するところでしょう。しかし、LOIRの洋服は、その“一過性の消費”というサイクルに静かな疑問を投げかけます。

LOIRの服は、そもそも「長く着る」ことを大前提として設計されています。その秘密は、まず素材選びと縫製への徹底したこだわりにあります。ヨーロッパの厳しい基準をクリアした上質なリネンやオーガニックコットンは、非常に丈夫で、繰り返しの洗濯にもへこたれません。むしろ、洗うたびに繊維が空気を含んで柔らかくなり、肌になじむ風合いが増していくのです。安価な服にありがちな、数回の洗濯で生地がヨレたり、色があせたりといった心配がありません。

さらに、縫製においても、力がかかりやすい肩や脇の部分は丁寧に補強され、ほつれにくいように工夫が凝らされています。こうした目に見えない部分へのこだわりこそが、品質の高さを物語っています。だからこそ、一人目の子どもが存分に着た後でも、まるで新品のような風合いと品質を保ち、二人目、三人目の子どもへと自信を持って受け継ぐことができるのです。「この服なら、次の子にも安心して着せられる」。そう心から思える信頼感こそが、LOIRが目指すエイジレスデザインの第一歩なのです。

2. どんな子にも似合う、性別を超えたシンプルデザインの魔法

LOIRのコレクションを眺めていると、あることに気づきます。そこには、「男の子用」「女の子用」といった明確な区別がほとんど存在しないのです。フリルやレース、特定のキャラクターといった性別を強く想起させる装飾を意図的に排し、ブランドが大切にしているのは、誰が着てもその人らしさが引き立つ、普遍的でミニマルなデザインです。

そのデザインの核を成すのが、素材感と色、そしてシルエットです。風にそよぐような滑らかなリネン、温かみのあるオーガニックコットン。色は、自然界からインスピレーションを得た柔らかなベージュやニュアンスのあるグレー、ミルクホワイトといったアースカラーが中心です。これらの色は、どんな肌の色の子どもにも自然になじみ、手持ちのどんな服とも調和します。シルエットは、体のラインを拾いすぎない、少しゆとりのあるまっすぐなラインが特徴。この絶妙なゆとりが、子どもの自由な動きを妨げないだけでなく、成長による体型の変化を緩やかに受け止めてくれます。

だからこそ、お姉ちゃんが着ていた少し大きめのシャツを弟が着ても、お兄ちゃんのパンツを妹がロールアップして履いても、全く違和感なく、それぞれの子どもに驚くほど自然に似合うのです。性別や年齢という枠にとらわれず、「誰が着ても、その子本来の魅力が輝く」こと。それは、ファッションが本来持っている“自由”や“自己表現の楽しさ”を大切にする、LOIRの美しい哲学そのものなのです。

3. 着まわしの中に生まれる、かけがえのない家族の思い出

一枚の服が、きょうだいの間で受け継がれていく。その過程で生まれるのは、物理的な節約や利便性だけではありません。そこには、お金では決して買えない、かけがえのない価値が宿ります。

アルバムをめくると、小さな頃に撮った写真の中で、お兄ちゃんが少しはにかみながら着ていたセーターが写っている。そしてその数年後、同じセーターを着て満面の笑みを浮かべる妹の写真が隣に並んでいる。そんな光景を目にしたとき、私たちの心には、過ぎ去った家族の時間が温かく蘇ります。服に刻まれた小さなシミや、何度も補修したほつれの跡さえもが、その家族だけが知る愛おしい物語の一部に変わっていくのです。

LOIRの服は、まさにそんな**“思い出が重なる服”**です。一人目の子どもがその服と共に過ごした時間、笑ったり泣いたりした記憶。そのすべてが染み込んだ服を、次の子どもが受け継ぐ。袖を通すたびに、目には見えないけれど、前の持ち主である兄や姉の面影や温もりが重なり、そしてまた新しい思い出がそこに加わっていく。新しい服には決してない、時間だけが育むことのできる豊かなストーリーが、一枚の服の中に生まれていくのです。

4. フランスの家庭に深く息づく「受け継ぐ文化」

フランスの家庭には、古くから洋服や家具、食器、そして絵本といった“良いもの”を、親から子へ、そしてまた次の世代へと大切に**“受け継ぐ”**という文化が深く根付いています。彼らにとっての豊かさとは、新しいものを次々と手に入れることではなく、本当に価値のあるものを長く、愛情を込めて使い続けることの中にあります。それは、モノを大切にする心であり、家族の歴史を尊重する精神の表れです。

LOIRの服づくりは、このフランスならではの美しい価値観を色濃く反映しています。だからこそ、一過性の流行に左右されることのない、シンプルで普遍的な形にこだわり続けているのです。そして、時を経ても決して色褪せることのない、上品で落ち着いた色づかいを追求しています。それは、単にデザイン的な洗練を求めているだけではありません。その服が、何年経っても古臭く感じられることなく、次の世代の子どもに受け継がれることを願っているからです。

LOIRが作っているのは、単なる子ども服ではないのかもしれません。それは、子どもたちの笑顔と共に、その家族ならではの歴史や文化を未来へと紡いでいくための、小さな器なのです。

まとめ:時間は、つながっていく

LOIRのエイジレスな服は、ただの子ども服という枠を超えた、家族の記憶を優しく包み込むための存在です。

お姉ちゃんから弟へ、お兄ちゃんから妹へ。一着の服が家族の中を旅するように受け継がれていく。袖を通すたびに、その服を着ていた前のきょうだいの笑顔がふと重なり、そしてまた新しい思い出が生まれていく。

「長く着られる」ということは、単に丈夫で経済的だというだけではありません。それは、家族の「時間をつなぐこと」。LOIRが大切にするエイジレスデザインは、そんな日常の中に生まれる小さな奇跡と、かけがえのない喜びを、私たちに教えてくれるのです。

商品・オンラインストアご購入

オンラインショップ

yonka Webサイト

yonkaホームページはこちら
owner blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • LOIR:アップサイクルで生まれる、新しい子ども服のかたち

この記事を書いた人

yonkaのアバター yonka

関連記事

  • LOIR:アップサイクルで生まれる、新しい子ども服のかたち
    2025年11月13日
  • LOIR:素材からデザインまで息づく、フランス流“シンプルの美学”
    2025年11月12日
  • LOIR:パリ発、家族で着続けるエイジレスな子ども服ブランド
    2025年11月11日
  • 【Kalinka】親から子へ受け継ぐ“思い出のニット”
    2025年11月10日
  • 【Kalinka】敏感肌の子どもにも安心なハンドニットとは?
    2025年11月9日
  • 【Kalinka】ペルー産メリノウールが選ばれる理由
    2025年11月8日
  • 【Kalinka】ブルガリアの小さな工房から世界へ|職人たちの手仕事
    2025年11月7日
  • 【Kalinka】祖母のぬくもりから生まれた手編みブランドの物語
    2025年11月6日

© yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ.

目次