MENU
  • New model
  • vintage model
  • コーデ&ギフト
  • OYUZURI CLOSET
  • 会社概要
  • 店舗ご来店予約
  • お問い合わせ
yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ
  • New model
  • vintage model
  • コーデ&ギフト
  • OYUZURI CLOSET
  • 会社概要
  • 店舗ご来店予約
  • お問い合わせ
yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ
  • New model
  • vintage model
  • コーデ&ギフト
  • OYUZURI CLOSET
  • 会社概要
  • 店舗ご来店予約
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. owner blog
  3. イギリスの子供服ブランドorganic zoo(オーガニック ズー)まだまだ販売中!

イギリスの子供服ブランドorganic zoo(オーガニック ズー)まだまだ販売中!

2023 9/22
owner blog 未分類
2023年9月22日
目次

yonkaでもorganic zoo(オーガニック ズー)を取扱ってます!

こんにちは!私たちのショップyonkaでは、ヨーロッパ各地から厳選した子供服を取り扱っています。
新しく取り扱った「オーガニック ズー」は非常に人気で、特にシンプルで流行を取り入れたデザインとベージュや青の色合いが魅力的です。

その人気さゆえ、驚くべきことに入荷から数分で売り切れてしまった商品もございます。
狙っていた商品を逃した方ごめんなさい。
でもオンラインショップには、まだまだ「オーガニックズー」の商品がありますので是非チェックしてみてください。

ショップはこちら 

organiczoo(オーガニックズー)のコーディネートを見るのが楽しみ


そして、organiczoo(オーガニックズー)のお洋服でどんなコーディネートをしてくれるんだろう♡
と、yonkaのフォロワー様のおしゃれコーデを見るのが楽しみです!

yonkaのフォロワー様のお写真、とっても素敵で私の楽しみのひとつなんです♩
Instagramの運営で一番楽しみなのは、タグ付けのお写真を眺める事♡

ですが、organiczoo(オーガニックズー)の取扱いが始まって、悲しいこともあって。
なにが悲しいかというと。。

自分の息子にも着せたかった。。泣笑

もう6歳になってしまった息子。時を戻したい。w
organiczoo(オーガニックズー)はだいたい3,4歳までのラインナップになるのでサイズ感的に3歳くらいまでのお子様の需要が多いのかな~って思います。

自分の子供の成長をみてても3歳くらいってめちゃめちゃ可愛いですよね。
我が子は何歳になっても可愛いけど、もちろん6歳の息子も親ばかなくらいめちゃめちゃ可愛いけど、3歳くらいまでって歩くのも少しペンギンっぽかったり。w

おててパーするとまだ骨がでてなくて、手の甲にてんてんってへこんでる部分があったり。w
かなりコアだけど、手の甲のてんてん、たまらなく可愛いって思っちゃいますww

手の甲のてんてん、伝わります??w

男の子って、自分の息子だけかもしれませんが4歳過ぎたころから、あれ??小さいおじさんいるな。みたいな。
なんかおじさんになっちゃうんですよね。w
うちの場合は身長もでかくて、今6歳で120センチくらいあって足のサイズも5歳で20センチくらいあったので、なんかもう大男なんです。w
それプラスアルファ、言う事も哲学的だったりするし。ほんとおじさんなんですよね。ww

あとは、個人差もあると思いますが子ども自身も自分の好みがでてくるんですよね。
当然のことなんですけど、それもさみしい気持ちもあって。w
突然来るんです。私が選んだ洋服を着てくれなくなる朝が。。

うちの子の場合は3歳の終りくらいだったかな、、わりとその日が早く来てしまったんですが(´;ω;`)ウゥゥ
恐らく皆様のお子様もそういうタイミングがきてしまうのってそのくらいの時期かな??なんて思ったりします。
なので、そう考えるとどうしてもパパママがときめくような可愛いお洋服を楽しめる時期って3歳前後くらいの時期なのかな~と。今1歳の娘もいるんですが、文句言われないうちに存分に楽しもう(私がw)と思ってます(〃▽〃)

またorganiczoo(オーガニックズー)の話に戻りますが、みなさんはorganiczooのお洋服手に取られた事ありますか??

あんなに種類があって、こんなに身近なタオルですら感動するほどの手触り、肌触りのものって人生で1,2回あるかないかじゃないですか??

organiczooのお洋服は、もちもち&さらさらという表現が正しいか分かりませんが、なんと表現したら伝わりやすいか迷うくらい、この感動を伝えたい!表現したい!語彙力がほしいです!!w

ぜひ手に取ってみてください!

organic zoo(オーガニック ズー)の子供服について

「オーガニック ズー」とはイギリス発の子供服ブランドで、地球の環境や赤ちゃんの肌を守るために100%オーガニックコットンを使用しています。
高品質な素材と安全な染料で作られるこのブランドの子供服は安心して使えます。
特に柔らかさやオリーブや綿のデザインが子供と地球への愛情を感じさせてくれます。
これが世界中で注目されている理由ですね。

ベビー・子供服セレクトショップyonkaについて

yonka shop:
Yonkaは、産まれてきた赤ちゃんとママのための子供服のセレクトショップです。世界各地から厳選されたお洋服を取り扱っています。店主自身も子育て真っ最中で、商品のセレクト時には素材の良さや、自分の子供に安心して着せられるかどうかを重視しています。安心して遊べ、見ているだけで癒されるような商品や、大人可愛いアイテムをセレクトしています。

【公式サイトはこちら】

【ショップはこちら】


海外子供服個人輸入販売に関するご相談:
yonkaでは、海外子供服の輸入販売・ネットショップを始めたい方や、始め方がわからない方へのサポートも行っています。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

海外子供服の輸入販売についてはこちら


深谷市の店舗について:
埼玉県深谷市にあるYonkaの店舗には、オンラインショップに掲載されていないアイテムやバースデートレインなどの特別な商品も販売しています。
実店舗で実際に海外子供服・ベビー服を手に取ってサイズ感など見ることができるのは魅力です。

注意: Yonkaの店舗は自宅兼用のため、駐車スペースが限られています。そのため、ご来店の際は事前に予約をお願いしております。当日予約でも大丈夫ですので小さなお子様を連れてお気軽にお越しください。

[ご予約はこちら]

ベビーベッドもご用意しておりますので、べびちゃんがねんねしてしまったらベッドに寝かせてママは身軽な状態で店内をご覧頂けます。オムツ換えももちろんOKです!
ぜひ、お子様と一緒に是非ゆっくりとお買い物を楽しんで頂けましたら嬉しいです。

owner blog 未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 深谷市地域通貨ネギーで海外子供服・ベビー服の決済ができる!?
  • 深谷市の美味しいお肉屋さん!肉の専門店ニクマサをご紹介します!

この記事を書いた人

yonkaのアバター yonka

関連記事

  • コンゲススロイド(Konges Sløjd)のスワンシリーズとは?人気の理由とおすすめアイテム
    2025年8月2日
  • コンゲススロイド(Konges Sløjd)のギフトで伝える、やさしさとセンスのある贈り物
    2025年8月1日
  • コンゲススロイド(Konges Sløjd)のキャリーケースで“はじめての旅”をもっとワクワクに
    2025年7月31日
  • コンゲススロイド(Konges Sløjd)のリュックでおしゃれと実用性を両立!ママ・パパにも子どもにも優しい北欧デザインの魅力
    2025年7月30日
  • コンゲススロイド(Konges Sløjd)のレモン柄が注目される理由とは?ヨーロッパ発の人気子供服ブランドを徹底解説
    2025年7月29日
  • コンゲススロイド(Konges Sløjd)仕入れのすべて|人気ブランドを自分のお店に迎えるために知っておきたいこと
    2025年7月28日
  • コンゲススロイド(Konges Sløjd)の定番アイテム徹底ガイド|北欧ブランドの魅力を解説
    2025年7月27日
  • コンゲススロイド(Konges Sløjd)のお医者さんセットとは?子どもの心を育てる北欧知育おもちゃの魅力
    2025年7月26日

© yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ.

目次