MENU
  • HOME
  • オンラインショップ
    • Shopify(new item)
    • STORES
    • BASE
  • リユース事業
    • OYUZURI CLOSET
  • サポート事業
    • Support site
    • 海外子供服のECショップ・起業を始めたい方
  • ブログ
    • アメブロ
  • 会社概要
  • SNS
    • Tiktok(LIVE配信)
    • Instagram
    • Youtube(公式)
    • Youtube(オーナー個人)
    • Twitter(X)
    • LINE
  • お問い合わせ・ご予約
    • お問い合わせ
    • 店舗ご来店予約
yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ
  • HOME
  • オンラインショップ
    • Shopify(new item)
    • STORES
    • BASE
  • リユース事業
    • OYUZURI CLOSET
  • サポート事業
    • Support site
    • 海外子供服のECショップ・起業を始めたい方
  • ブログ
    • アメブロ
  • 会社概要
  • SNS
    • Tiktok(LIVE配信)
    • Instagram
    • Youtube(公式)
    • Youtube(オーナー個人)
    • Twitter(X)
    • LINE
  • お問い合わせ・ご予約
    • お問い合わせ
    • 店舗ご来店予約
yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ
  • HOME
  • オンラインショップ
    • Shopify(new item)
    • STORES
    • BASE
  • リユース事業
    • OYUZURI CLOSET
  • サポート事業
    • Support site
    • 海外子供服のECショップ・起業を始めたい方
  • ブログ
    • アメブロ
  • 会社概要
  • SNS
    • Tiktok(LIVE配信)
    • Instagram
    • Youtube(公式)
    • Youtube(オーナー個人)
    • Twitter(X)
    • LINE
  • お問い合わせ・ご予約
    • お問い合わせ
    • 店舗ご来店予約
  1. ホーム
  2. owner blog
  3. MABLIのニット素材を長持ちさせるお手入れ方法|毛玉・縮みを防ぐ3つのコツ

MABLIのニット素材を長持ちさせるお手入れ方法|毛玉・縮みを防ぐ3つのコツ

2025 10/24
owner blog
2025年10月25日
目次

はじめに:MABLIのニットを長く愛用するために

北欧発の人気ブランド「MABLI(マブリ)」は、上品でナチュラルなデザインと柔らかなニット素材が魅力のベビー服ブランドです。
オーガニックコットンやメリノウールなどの天然素材を使用したアイテムは、赤ちゃんの肌に優しく、通気性や保温性にも優れています。

しかし、デリケートな素材だからこそ、正しいお手入れをしないと型崩れや縮み、毛玉の原因になってしまうことも。
この記事では、MABLIのニットを長く大切に着るための「洗濯」「乾燥」「保管」のコツを詳しく解説します。

お気に入りの1枚を、次のシーズン、そして次の世代へとつなげるために、ぜひ参考にしてください。


1. MABLIのニット素材は“繊細な天然繊維”

天然素材の特徴と魅力

MABLIの多くのアイテムには、オーガニックコットン、メリノウール、リネンなどの天然素材が使用されています。
これらの素材は、化学繊維に比べて柔らかく、通気性が高いのが特徴です。

  • オーガニックコットン:肌触りが優しく、赤ちゃんのデリケートな肌にも安心。
  • メリノウール:軽量で保温性が高く、寒い季節に最適。
  • リネン:通気性が良く、夏場でも快適に着用可能。

一方で、これらの天然繊維は摩擦や熱に弱く、適切なお手入れをしないと縮みや型崩れの原因になることがあります。

ウール混ニットの注意点

特にウール混のニットは、「普通洗い」や「乾燥機」の使用で一気に縮むことがあるため、取り扱いには注意が必要です。
また、洗濯や保管の方法を間違えると、毛玉や毛羽立ちが目立つようになることも。

MABLIのニットを長持ちさせるためには、素材の特性を理解し、丁寧にケアすることが大切です。


2. 洗濯の基本:やさしく・短時間が鉄則

MABLIのニットを洗濯する際は、以下のポイントを守ることで、縮みや型崩れを防ぐことができます。

① 洗濯ネット&中性洗剤を使用

  • 洗濯ネットに入れる
    ニットを洗濯する際は、必ず洗濯ネットに入れて単独洗いをしましょう。
    他の衣類との摩擦を避けることで、毛玉や毛羽立ちを防ぐことができます。
  • おしゃれ着用洗剤を使用
    中性洗剤を選び、デリケートな繊維を傷めないようにしましょう。
    「おしゃれ着用洗剤」や「ウール専用洗剤」が特におすすめです。
  • 洗濯コースは「手洗いモード」または「ドライコース」
    洗濯機を使用する場合は、手洗いモードやドライコースを選び、優しく洗うことがポイントです。

② お湯はNG、ぬるま水以下で

ウールやリネンは30℃以上の温度で縮むおそれがあります。
手洗いする場合も、冷水またはぬるま水(30℃以下)を使用し、やさしく押し洗いをしましょう。
ゴシゴシとこすらないように注意してください。

③ 柔軟剤は少量に

柔軟剤を使いすぎると、繊維に残留して吸水性が落ちる場合があります。
香りを楽しみたい場合でも、通常の1/3量程度に抑えるのがベストです。


3. 乾燥と保管のポイント

洗濯後の乾燥や保管方法も、MABLIのニットを長持ちさせるためには重要です。

① 平干しで形をキープ

  • ハンガー干しはNG
    ハンガーに吊るすと、ニットが伸びて型崩れの原因になります。
    バスタオルの上に平らに置く「平干し」で自然乾燥させましょう。
  • 形を整える
    平干しする際に、袖や裾の形を整えておくと、乾燥後もきれいなシルエットを保てます。

② 直射日光を避ける

  • 日陰干しがおすすめ
    直射日光は、色あせや黄ばみの原因になります。
    風通しの良い日陰で乾燥させることで、MABLIのナチュラルカラーを美しく保つことができます。

③ 保管は「畳んで通気性を確保」

  • 防虫剤+除湿剤を活用
    シーズンオフの保管時には、防虫剤と除湿剤を一緒に使用しましょう。
    湿気や虫食いからニットを守ることができます。
  • 畳んで収納
    ハンガーに吊るすよりも、畳んで収納するほうが型崩れを防げます。
    通気性の良い収納ケースを使用するのがおすすめです。

4. 毛玉・縮みを防ぐ3つのコツ

MABLIのニットを美しい状態で保つためには、日常のケアが欠かせません。
以下の3つのポイントを守るだけで、ニットの寿命がぐっと延びます。

① 1日着たら1日休ませる

ニットは繊維が疲れやすいため、連続して着用するのは避けましょう。
1日着たら1日休ませることで、繊維が元の形に戻りやすくなります。

② 着用後は軽くブラッシング

着用後に、専用の洋服ブラシで軽くブラッシングをすることで、毛流れを整え、毛玉の発生を防ぐことができます。
ブラッシングは、繊維に優しい天然毛のブラシを使用するのがおすすめです。

③ 毛玉ができたら引っ張らずにカット

毛玉ができた場合は、無理に引っ張らず、専用の毛玉リムーバーを使用してカットしましょう。
引っ張ると繊維が傷み、さらに毛玉ができやすくなります。


5. リユース・お譲りに出す前のチェックポイント

MABLIのニットは耐久性が高く、リユースやお譲りでも価値が落ちにくいブランドです。
次の3点を確認しておくと、次の方にも気持ちよく着てもらえます。

① 毛玉・毛羽立ちの有無

表面を整えることで、見た目の印象が大きく変わります。
毛玉や毛羽立ちがある場合は、ブラッシングや毛玉リムーバーでケアしておきましょう。

② シミ・においの確認

シミやにおいが気になる場合は、中性洗剤で再洗いをして清潔な状態に整えます。
特に襟元や袖口は汚れが溜まりやすいので、念入りにチェックしましょう。

③ ブランドタグ・サイズ表示の状態

ブランドタグやサイズ表示がきれいな状態だと、リユース時の印象が良くなります。
タグがほつれている場合は、軽く縫い直しておくと安心です。


6. まとめ:丁寧なお手入れで長く愛せる一枚に

MABLIのニットは、正しいケアをすることで3シーズン以上愛用できるほど丈夫です。
洗い方・干し方・保管を工夫するだけで、風合いと柔らかさが続きます。

「お気に入りを、次の人へつなぐ。」
大切に育てた1枚を、おゆずりの輪で未来につなげましょう。

👉 ベビー服のおゆずり・リユース情報は baby-oyuzuri.com 公式サイトへ

商品・オンラインストアご購入

オンラインショップ

yonka Webサイト

yonkaホームページはこちら
owner blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Cinnamon Baby(シナモンベイビー)のギフトが喜ばれる理由

この記事を書いた人

yonkaのアバター yonka

関連記事

  • Cinnamon Baby(シナモンベイビー)のギフトが喜ばれる理由
    2025年10月24日
  • Cinnamon Babyおすすめアイテム&スタイリング提案
    2025年10月23日
  • なぜCinnamon Babyが選ばれるのか?
    2025年10月22日
  • カナダ発のベビーブランド「Cinnamon Baby(シナモンベイビー)」とは?
    2025年10月21日
  • Cienta(シエンタ)|スペイン発の子どもの足にやさしいナチュラルシューズ
    2025年10月20日
  • BOHEME 通販ガイド|正規取扱で安心して購入できるフランス子供服
    2025年10月19日
  • BOHEMEの魅力と人気の理由|“ボヘミアンシック”を叶えるフランス発キッズブランド
    2025年10月18日
  • MABLIの素材図鑑|メリノウール・オーガニックコットンの心地よさを徹底解説
    2025年10月17日

© yonka|海外子供服・ベビー服のセレクトショップ.

目次